コミック

歌詞を見なくても、今でも歌えるOP曲「宇宙海賊キャプテンハーロック」

水木氏は数え切れない程の名曲を残しましたが、最も有名と言われるマジンガーZのOP曲の他に、多くのファンに心に残っている曲がテレビアニメ版「宇宙海賊キャプテンハーロック」のOP曲です。
画集 図録

奇跡!幻の同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」(庵野秀明責任編集)復刻!

幻の同人誌と言われ、中古マーケットでも目にすることがほとんど無い(稀にあった場合でも10万円以上という高額で取引されていました)、1993年に庵野秀明氏が友人・知人等のインタビュー・寄稿を責任編集した「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」復刻版が定価¥3000+税で発刊されるそうです!
コミック

どうして、むらかわみちお先生の「宇宙戦艦ヤマト2199」は休載したのかな?

今月12月16日コミックニュータイプにて連載再開!そして、12月26日にはコミック最新刊として第9巻が発売予定のむらかわみちお先生の「宇宙戦艦ヤマト2199」ですが、今回の連載再開までおよそ5年の歳月が経ちました。
コミック

祝!「マジンガーZ」50周年!永井豪先生のマジンガーZ 2022の発売迫る!

来る12月3日はアニメ「マジンガーZ」のテレビ放送開始50周年の日です。巨大ロボット物という作品カテゴリーの原点とも言える「マジンガーZ」が無ければ、「ガンダム」も「エヴァンゲリオン」も創出されなかったかもしれません。
コミック

大和田秀樹先生の「『ガンダム』を創った男たち」感想『1stガンダム』ライブ視聴世代の思い出③

前売り券が記録的ヒットをしていた(前回記事参照)劇場版「機動戦士ガンダム」の公開が迫る1981年2月22日、東京の新宿にて「アニメ新世紀宣言大会」というイベントが開催されます。
コミック

大和田秀樹先生の「『ガンダム』を創った男たち」感想『1stガンダム』ライブ視聴世代の思い出②

テレビ放送打ち切りになるも打ち切り後の39日後の再放送が決定し(詳しくは前回の記事へ)、ガンダムブームの大きな波が発生しようとしていました。
コミック

大和田秀樹先生の「『ガンダム』を創った男たち」感想『1stガンダム』ライブ視聴世代の思い出①

先日、創業60周年を迎えるタツノコプロを扱った「タツノコプロを創った男」が宝島社から発刊され話題となりましたが、今回は同じく「創った男」をコミカライズした作品である大和田秀樹先生の「『ガンダム』を創った男たち」を紹介します。
おっさんホイホイ

「しげの秀一原画展」を主催する(株)トラフィックプロモーションに感謝!

ついに来週の金曜日、2022年11月18日(金)から2022年11月30日(水)まで東京の西武池袋本店別館2階西武ギャラリーにて「画業40周年しげの秀一原画展」が開催されます。チケットは原画展初日18日の午前中入場分だけはローソンチケット販売ページから購入し、それ以降の日時指定なしの期間内のチケットはチケットぴあ、イープラス、ローソンチケット、アニメイトオンラインショップで購入出来るそうです。
おっさんホイホイ

祝!「アニメージュとジブリ展」東京会場再開催!アソビュー!でチケット販売!

現在、福島会場で大好評開催中の「アニメージュとジブリ展」が来年2023年1月3日(火)から1月23日(月)、東京会場(松屋銀座8階イベントスクエア)で再開催されます!
パンフレット

スタジオジブリの映画全作品の公開当時のポスター+パンフレットが復刻発売!

ジブリパークがオープンした同日、三鷹の森ジブリ美術館オンラインショップからも『本日より、スタジオジブリ全23作品の<ポスター>と<パンフレット>を当時のままに完全復刻した「ジブリMovie Collection」が発売になります!』という嬉しいメールが届きました。