20周年なのに、あまり話題になっていないアニメ「銀河鉄道物語」シリーズについて②第2シリーズ「永遠の分岐点」

第2シリーズ画像 コミック

最近、〇〇周年ということで数多くの作品が数十年ぶりに注目をされ、各作品のファンの方々から懐かしい思い出が語られていますが、この記事では、今年で20周年にも関わらず何故かあまり注目されていない(?)「銀河鉄道物語」を紹介したいと思います。

先日の記事(20周年なのに、あまり話題になっていないアニメ「銀河鉄道物語」シリーズについて①)ではTVシリーズ第1シリーズについて紹介いたしましたが、今回は第1シリーズ放送終了から2年半後のが2006年10月から2007年3月までTBSなどで放送された第2シリーズ「永遠の分岐点」の全26話中24話まで(25、26話については後述)について紹介いたします。

TVシリーズ第1シリーズ同様、殉職した父と兄の後を継ぎ、銀河鉄道の運行ダイヤと乗客の安全を守るSDFの精鋭部隊・シリウス小隊に所属する主人公・有紀学を中心として、銀河鉄道上で発生する事件、事故の救援活動がシリーズ当初は描かれていきます。

第2シリーズでは冒頭から研修生としてシリウス小隊に入隊していた幹部候補生キリアンやシリウス小隊隊長バルジと同期であり、かつては学の父、有紀渉の部下としてシリウス小隊に所属していたケフェウス小隊隊長ローレンスが新登場し、有紀学はキリアンの先輩として、そして、さまざまな事件や人達を通じて人間的にもSDF隊員としても成長をして行きます。

ローレンス隊長画像
ローレンス隊長

物語は中盤に偽ビッグワンが登場し、銀河鉄道管理局内の特務情報部の暗躍が描かれ始めることによって急展開を迎えます。

別宇宙から漂流して来た少女フレルを救出したシリウス小隊はその後ビッグワンごと次元断層に飲み込まれてしまい、フレルのいた別の宇宙へ飛ばされてしまうのでした。

フレル画像
別宇宙から漂流して来たフレル

銀河鉄道管理局との通信も出来ず、空間軌道も無い別宇宙で彷徨うことになってしまったシリウス小隊は、気持ちを新たに先ずはフレルを送り届けるため、フレルの故郷の惑星を目指して移動を始めます。

しかし、フレルの惑星を目指す途中、無数の戦闘機群が出現し、ビッグワンに幾度も攻撃をしてきます。その都度シリウス小隊は謎の無人戦闘機を撃退し、遂には撃退した戦闘機の集積回路から手がかりを得ようと分析を試みますが、分析は難航し、それ以上にビッグワンの消費エネルギーも大きく、ビッグワンの運行そのものに重大な影響を与えてしまい重力の底に落ちてしまうのでした。

フレルは重力の底から抜け出すために長旅と度重なる戦闘により傷ついていた『ビックワン』と「話す」事でシリウス小隊の窮地を救い、ついにフレルの故郷に到着することが出来るのでした。

ビッグワンがフレルの故郷の星の地上に降りると、シリウス小隊は住民たちから手荒な歓迎を受けてしまいます。フレルは、住人たちにシリウス小隊によって遭難しているところを助けられたと説明しますが、住人たちは信用するどころか、天より飛来する悪魔の仲間だと言って聞き入れようとしません。そして、住人の一人より発せられたその悪魔の名前は『有紀渉』でした。

と、第2シリーズ終盤になって第1シリーズ第1話で退場した有紀学の父でありシリウス小隊元隊長であった有紀渉が再登場します。

『有紀渉』が住人から悪夢と言われることを信じられない有紀学とバルジ隊長は住民から悪魔の土地と言われる場所へ探索に行き、そこで有紀渉が特攻時に乗っていたビッグワンの破片を発見するのでした。

その頃、突如出現した強襲空母がフレルの故郷のファートゥム星を攻撃してきます。バルジ隊長不在の中、デイビッドを先頭にシリウス小隊はフレルの住む町を守るべく、攻撃を防ごうとしますが、町の盾にもなっている為ビッグワンの損害は次第に大きくなってしまいます。

一方、ディスティニー星ではキリアンが銀河鉄道管理局・特務情報部のオーバー・ザ・レインボー計画の詳細を暴き、スピカ小隊の愛と共に試作型次元掘進機を完成させます。

事件の真相に感づいた藤堂司令は「シリウス小隊救出作戦」を発案し、それを受けてケフェウス・スピカを始めとする全てのSDF小隊が特務情報部に反旗を翻し「シリウス小隊救出作戦」に従うのでした。

バジル隊長、学がビッグワンへ帰還後、かろうじて強襲空母を撃破したシリウス小隊は「悪魔」と呼ばれる元凶を撃破すべく、吹きすさぶ磁気嵐の中へ進路を取ります。そして、そこには漂流していた宇宙戦艦や兵器を、その身に纏った巨大な機械要塞惑星があったのでした。

磁気嵐画像

ビッグワンと機械要塞惑星との激しい戦闘で、機械要塞惑星の超火力兵器の砲身がビッグワンに狙いを定めた絶体絶命のその時、ビッグワンの背後から一条の光とともにSDF全小隊が駆けつけるのでした。

自己修復機能を持つ機械要塞惑星との戦闘によって、救出に駆けつけたSDF各小隊にも大きな損害が出始めますが、各小隊の尽力によりビッグワンは機械要塞中心部に特攻をかけることが出来、有紀学とバジル隊長は「悪魔」と呼ばれる男がいるコントロール室へ向かいます。そこで待っていたのは機械に取り込まれてしまい、かろうじて自我の意識だけが残っていた「有紀渉」でした。

バジル隊長画像
シリウス小隊バジル隊長

かつて、アルフォート星団帝国軍の戦艦へ特攻をし、次元断層を閉じた有紀渉はその後、別宇宙のファートゥム星へかろうじて不時着していたのでした。不時着後しばらくはファートゥム星の住人と良好に暮らしていましたが、ある日、ファートゥム星へ「悪魔の機械」が空から出現し住人に被害を与え始めました。渉は住人を守るため単独で「悪魔の機械」を破壊しに向かうも逆に囚われ「悪魔の機械」に取り込まれてしまったのです。

そして、「悪魔の機械」とは銀河鉄道管理局・特務情報部で内密に計画し、実働段階に入っていたオーバー・ザ・レインボー計画(この計画自体が公式記録では10年前に中止になったとされています)によって既に稼働していた自立型強行次元掘進機の一つだったのです。

有紀学は葛藤の中、機械の中枢の一部となってしまった有紀渉を撃つことによって、機械要塞惑星(自立型強行次元掘進機)を破壊することに成功し、別の宇宙からの脱出を図ります。

キリアン達によって開けられた次元断層が不安定になりつつある中、ビッグワンは閉じゆくワームホールをスピカ小隊のフレイムスワロー、ケフェウス小隊の飛龍、ビッグワンのコスモマトリック砲の一斉発射でこじ開け、SDF各小隊に続き、別宇宙から無事に自分達の宇宙へ戻るのでした。

ターゲットスコープ画像
波動砲ではありません

そして、エンドロールでは無事SDF小隊が帰還した後、デスティニーでは暗躍する特務情報部に対峙する藤堂司令とキリアンの姿が映されます。

つまり、第1シリーズで有紀学の父、有紀渉や村瀬隊長率いるベガ小隊全隊員の命を奪った別宇宙からのアルフォート星団帝国の来襲も銀河鉄道管理局で内密に計画されていたオーバー・ザ・レインボー計画(銀河鉄道路線拡張計画…別次元の宇宙に次元トンネルを繋げるという壮大な計画)のために開発された次元ホールを造る次元シールド掘進機(シールドカッター)が別宇宙で暴走し、アルフォート星団へ干渉していたことが原因だったのです。

ここまでのストーリーが第2シリーズ第24話までのあらすじです。24話でTBSでの第2シリーズの放送は終了するのですが、実は第2シリーズにはまだ25話と26話があったのです。続きは次回のブログで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました